Himawari Project Logo

Himawari Project

【海外】1人旅のススメ!(パスポート準備編)

【海外】1人旅のススメ!(パスポート準備編)

3/8/2024

#1人旅#パスポート

きっかけ

JAL のマイルを貯めていて、国内旅行でマイルを使って旅をしていました。

ある時、「海外だったら何マイルで行けるんだろう」と JAL の公式ページを見たのがきっかけでした。

初の海外

初の海外旅行ということもあり、パスポートの取得から!という段階でした。

パスポートの取得の仕方

1日目

近くのパスポート申請センターに、必要書類を持っていきます。

  • 必要書類
    • パスポート用写真

    • 戸籍謄本(全部表示)

詳しいことは、以下のサイトに書いてあります

日本国内及び海外でパスポートに関する申請手続きに通常必要な書類

パスポート写真は写真機で撮ったものをそのまま持っていったらきれいに切り取ってくれました。

要書類の記入をします

申請センターに行くと、記入用書類を受け取ります。そこに必要事項を記入して、窓口まで持っていきます。

本人確認

本人確認(面談形式)が行われます。覚えている範囲だと、戸籍地や顔の確認などを行いました。その後、パスポート引換券を受け取ります。

***大体2〜3週間程度かかります。**

2日目

1日目に受け取ったパスポート引換券に記載の日付にパスポート申請センターへ向かいます。

収入印紙の購入

収入印紙を購入します(=パスポート代)。代金は以下の通りです。

パスポートの受け取り

本人確認と、収入印紙を渡したら、手続き終了です。2日目はあまり時間がかからなかった印象でした。

これで、無事に海外に行けます。